「日本語教材について」とおたずねください。
0977-66-3676
日本語能力試験N1合格のためのブレンディッドラーニング教材
オンライン教育(e ラーニング)とオフライン教育(対面式授業)を組み合わせた、新しい授業スタイル。eラーニングの効率性・網羅性を利用しつつ、対面式授業でひとりひとりの学習をサポートします。
なお個人の方のご利用は現在のところ、
日本国内在住の方に限らせていただいております。
もし海外からのご利用をお考えの場合は、一度お問い合わせ下さい。
2010 年から始まった新しい日本語能力試験の出題形式に完全対応しています。
豊富な問題とマルチメディアコンテンツで、短期間に文法力・聴解力を引き上げます。
N2 レベル問題や、前回の復習、動画解説などを組み合わせ、N1 合格をしっかりサポート。
オンラインで提供される教材は、インターネット回線でどこからでもアクセス可能。学習者は24 時間、自分のペースで学習を進められます。
また、学習履歴をリアルタイムで把握できるので、自律的学習からも学習者のサポートが可能です。
e ラーニング教材は、インターネットのサーバーでレンタル提供。インストールや機器の購入などは不要です。
学習者の人数に合わせて、必要な単位で導入できます。
学習の中心はeラーニングと付属テキスト。
授業準備0、定期試験もネットで実施と自動採点(『篠研の日本語能力試験N1対策』文法コースのみ)が可能です。
授業中のプレゼンも、ほとんど必要ありません。先生は個別指導と学習状況の管理に専念できます。
学習コンテンツがユニットごとに分かれているので、授業時間に合わせた運営が可能です。
先生お一人で同時に30 人まで指導可能で、コスト削減に貢献します。
学習管理システム『Moodle』を採用しているため、学習者の状況をリアルタイムで把握できます。
コース | 『文法』コース | 『聴解』コース | 『文字・語彙』コース |
---|---|---|---|
目標 | 日本語能力試験N1レベルの文法力の習得 | 日本語能力試験N1レベルの聴解力の習得 | 日本語能力試験N1レベルの文字・語彙力の習得 |
対象者 | 日本語能力試験N2程度の日本語学習者 | ||
利用形態 | ・教室での一斉授業(数名~30名程度) ・自習用教材としても利用可 | ||
構成 | 全15回 (1回90分程度・2回の定期試験を含む) | 全13回 (1回90分程度・定期試験を含まず) | 全13回 (1回90分程度・定期試験を含まず) |
内容 | 問題はすべて4肢選択式 (カッコ内の数字はコース全体の問題数)
|
問題は記述式と4肢選択式。 (カッコ内の数字はコース全体の問題数)
|
問題はすべて4肢選択式
|
オプション | 文法、聴解、文字・語彙それぞれに、製本されたテキストブックもご用意しています。 テキストブックは1冊1,000円(税別)でご注文いただけます。 |
※本教材は、平成22 年度科学研究費(基盤研究(C)「日本語上級聴解e ラーニングコンテンツ開発およびブレンディッド型授業モデルの構築」課題番号22520546)および、財団法人日本漢字能力検定協会平成24 年度漢字・日本語教育研究助成制度の助成を受け開発されました。
基本価格 |
|
---|---|
ご利用可能人数 |
個人1名 または 団体8 ~ 30 名 上記外の人数でのご利用をご希望の場合は、 |
ご利用期間 | 1ヶ月単位 |
お支払い方法 |
ただいまご提供可能なお支払い方法は 振込手数料はお客様にご負担ください。 お支払いの詳細は、 |
個人でご利用をご希望の方は、以下のフォームからお申込みください。
個人利用お申込みフォームなお、現在お支払い方法の問題から、海外在住の方には、この教材をご利用いただけません。
海外からのご利用をご希望の方は、一度お問い合わせください。
「『篠研の日本語能力試験N1対策』について」とおたずねください
株式会社クリエイツ
0977-66-3676